blog

blog

「イエ」という場所。

仕事、人びと、思うこと。
わたしがいきる場所のこと。

  • ジオインテリアワークス 大西哉子 講師 blog

    date | 2021.8.31
    卒業後30年、再びここへやってきた!

    インテリアコーディネーター資格一次試験 10月のインテリアコーディネーター一次試験まで1ヶ月あまり。受験予定の方は試験勉強の追い込みに入っている頃だろう。 この一次試験対策講座の講師として、HIPS大阪校で毎年何コマかの […]…

  • ICA関西 インテリアコーディネーター協会関西 blog

    date | 2021.8.30
    総会終了・ICA(インテリアコーディネーター協会)関西

      ICA関西総会 去る8月25日、理事を務めておりますICA(インテリアコーディネーター協会)関西 の総会が終了いたしました。 リアル開催が待ち望まれましたが、コロナ感染拡大の状況に抗えず、昨年同様オンライン […]…

  • にしむら珈琲北野坂店 blog

    date | 2021.6.7
    究極の選択ーコロナが浮き彫りにするものー

      「空間価値」という価値 三宮で約束があり、さて場所をどこにしようかと考えた。 人と会う機会がめっきり減ると、それがどれほど貴重なものだったか、あらためて気づかされる。 駅近のコーヒーショップをいくつか思い浮 […]…

  • アクティビティ アイウォッチ ジオインテリアワークス blog

    date | 2021.6.3
    集めたデータをどう活かす?

      意思では習慣を作れない 習慣を見直す中で、時間の使い方と健康管理に問題がありそうだと危機感を持った結果、アップルウォッチを導入することにした。 やや安直な気もしたが、おおよその目分量で自己管理、というこれま […]…

  • JAFICA定時社員総会 ジオインテリアワークス 大西哉子 blog

    date | 2021.5.26
    2021 JAFICA定時社員総会

    JAFICA定時社員総会 5月25日、オンラインにて開催された2021 JAFICA 日本フリーランスインテリアコーディネーター協会 定時社員総会へ出席いたしました。 ※画像はJAFICAウェブサイトよりお借りしておりま […]…

  • ジオインテリアワークス 大西哉子 blog

    date | 2021.5.14
    日常を整えること

      絶対無理 WEB版見本帳なるものが出はじめたとき、画面で色や質感を確認するのが難しく、ページをめくるのももどかしく、数冊いっぺんに開けばフリーズしたりして、この仕事にリアル見本帳は絶対だ、WEB版なんか無理 […]…

  • ジオインテリアワークス 大西哉子 ローゼンファームズカフェ blog

    date | 2021.5.13
    DNAのなせるわざ ー心うごく古民家ー

      行ってみた店のご紹介 緊急事態宣言が発令される少し前に行った、神戸・西区のRAWZEN FARMS CAFE 。 築120年の古民家を改装した店舗で、薬膳料理が供されている。 交通量の多い道路からだいぶ入り […]…

  • ジオインテリアワークス つるバラ アイスバーグ blog

    date | 2021.5.12
    慌ただしさの先にあるもの

    梅雨入りの声 九州南部が梅雨入りしたそう。 もう?と思ったら、やはり例年より19日も早いのだとか。 スギ花粉も落ち着き、新緑の美しい5月は、一年のうちもっとも好きな月だ。いそいそと庭に出て朝日を浴び、庭木を眺めるついでに […]…

  • ジオインテリアワークス blog

    date | 2021.5.10
    空間はツールである

      「ツール」と「目的」の違い とあるプロジェクト会議へ、春先から参画させていただいています。 そこでご一緒している建築家さんが同じ考えの方だったので、再び堀り返してみました。 ⇒「ツール」と「目的」を混同しな […]…

  • 北海道出張 ジオインテリアワークス 大西哉子 blog

    date | 2021.4.19
    空間なら何でもデザイン!?北海道日帰り出張

    北海道日帰り出張 昨年に続いて、二度目の北海道日帰り出張へ。 初回は、日帰りなんて嘘でしょ?と手前都合ながらおっかなびっくりだったわりに、一度経験した途端、そう驚くことでもないし、と余裕風を吹かせている自分がおかしくて笑 […]…

  • 懐石カフェ 蛙吉 京都 blog

    date | 2021.4.16
    早春の京都で、先入観をぶった斬られた話。

      「何を食べるか」より「どこで食べるか」 この外観を見て、期待がふくらまないなんてことあります? と、つい問いかけたくなる、京都・伏見の懐石カフェ蛙吉さん。 わたしたち(違う方ごめんなさい)は、「何を食べるか […]…

  • ジオインテリアワークス 神戸 インテリアデザイン事務所 blog

    date | 2021.3.9
    「ツール」と「目的」を混同しないことの重要性

      何のためにそうするのか 春がすぐそこに感じられる3月に入りました。 年度の切替えでもあり、ライフステージの変化に伴ってインテリアを見直す方が増える時期です。 インテリアの見直しにあたっては、目的を明確にして […]…

blog

仕事、人びと、思うこと。
わたしがいきる場所のこと。

ブログへ
ページのトップへ