blog

「イエ」という場所。
仕事、人びと、思うこと。
わたしがいきる場所のこと。
-
date | 2017.12.30
2017年、ありがとうございました。やべぇ、無理かもー!と焦っていた割には素晴らしく計画的に大掃除とお正月準備を終え、各方面へのご挨拶を終え、ちゃんと帳尻を合わせてきた自分に、今少し酔っています。 酔いたいの、酔わせて少し。 さて たくさんのご縁をいただい […]…
-
date | 2017.12.26
高砂ショウハウス、大掃除終了しました。本日大掃除を終え、年内の営業を終了した高砂ショウハウスです。 今年もたくさんの方に足を運んでいただき、心より感謝しております。 誠にありがとうございました。 ゴミは全て神戸の自宅へ持ち帰って捨てますので(高砂ショウハウス […]…
-
date | 2017.12.25
まだまだ保守的!?2017年の人気インテリア傾向メリークリスマス! 素敵な時間をお過ごしでしょうか。 明日から、お正月に向けて猛ダッシュが始まる方も多いのでは? 娘からもらった風邪が勢いを増し、年末の貴重な一日を休養に使ってしまった私にはもう後がありません! 残り少な […]…
-
date | 2017.12.24
沈む夕日に龍を見た!鳴門海峡の神秘。鳴門海峡の渦潮を見てきました。 クリスマスっぽくない話で何ですが、この感動体験を書かずにはいられなくって、今日は渦潮、いえ鳴門海峡の話です。 上の写真は、目の前でまさに渦を巻く臨場感炸裂の渦潮。 橋の上から眺めたことはあ […]…
-
date | 2017.12.21
終了しました【12月19日 インテリアコーディネーター協会関西・会員限定プチ勉強会】12月19日、インテリアコーディネーター協会関西・会員限定プチ勉強会「先輩ICに聞く①」が開催され、滞りなく終了しました! →ICA関西・会員限定セミナー「先輩ICに聞く」第1回目を開催いたします。 会員さんだけという気 […]…
-
date | 2017.12.20
クリスマスインテリアデコレーション「神戸舞子クリスマス2017」クリスマスの風物詩。 神戸はルミナリエが有名ですが、私のイチオシは「神戸舞子クリスマス」。 兵庫県立舞子公園・旧木下家住宅と旧武藤山治邸の各室へ、テーブルコーディネーターさんによるクリスマステーブルコーディネートが施され […]…
-
date | 2017.12.18
仏画アーティスト紫乃布さんとお客様との打合せ@高砂ショウハウス仏画をオーダーをしたいとのご連絡を頂戴していたお客様と、仏画アーティスト・紫乃布さん、両者のご都合がピタリと合った今日、高砂ショウハウスで、お二人の打合せの機会を持ちました。 紫乃布さんの説明を聞かれながら、熱心に画をご […]…
-
date | 2017.12.17
12月19日ICA関西プチ勉強会のため、高砂ショウハウスはお休みです。インテリアコーディネーター協会関西の会員限定プチ勉強会で使用するパワポデータが完成しました。 ギリギリになるかと思っていたけれど、これでひと安心。 →ICA関西・会員限定セミナー「先輩ICに聞く」第1回目を開催いたします […]…
-
date | 2017.12.14
Ki-Yan Stuzio 2018干支屏風カレンダーをいただきましたありがとうございます! (株)エレファント様より頂戴しました。 というか超ひさしぶりに事務所へ来たら、ポストへ入っていました。 ありがとうございます再び。 木村英輝先生とお仕事をご一緒させてい […]…
-
date | 2017.12.13
セミナーレポート【インテリアコーディネーターのための超リアルなビジネス講座】去る11月30日、インテリアコーディネーター協会関西クリスマスセミナー&パーティが開催され、盛況のうち終了ました。 上は、ICA関西会員、賛助企業様、ゲストの皆様、一般参加者の方々、そしてセミナー講師をおつとめくださった […]…
-
date | 2017.12.11
なぜ好きなものに囲まれたインテリアコーディネートが良いのか、その理由。fuzさんから連れ帰ったコウモリランの赤ちゃん、今のところ何ごともなく育っております。 →インテリアグリーン「コウモリラン」@グリーンコーディネーション フズ とても気に入って購入したので、目に入るたび良い気分。 葉先が […]…
-
date | 2017.12.9
【終了しました】高砂ショウハウス クリエイティ部「その旨さに耐えられるか!?禁断のモツ鍋、解禁。&木工ワークショップ」高砂ショウハウスクリエイティ部の倶楽部活動『その旨さに耐えられるか!?禁断のモツ鍋、解禁。』 木工ワークショップのため場所を変更しての開催となった第2回目も、盛況のうち終了いたしました! →2017年12月7日(木)『そ […]…