blog

「イエ」という場所。
仕事、人びと、思うこと。
わたしがいきる場所のこと。
-
date | 2017.5.26
おばさんに似合うと思うの、本気で?なんちゅう(何という)色!おばさんに似合うと思うの、本気で? オーマイガーッという身振りつきで、娘にこき下ろされたピンクの靴を 玄関ドアのスリットから差し込む光は、ドラマティックに照らし出していました。 コムスメの吐く毒 […]…
-
date | 2017.5.25
大好きな光景と、楽し美味しランチと。遠方から訪れてくださるお客様の多い、今月の高砂ショウハウスです。 先日は、各地でご活躍のICの皆さんがお越しくださいました。 右から、茨城より迫間美香さん、福岡より本田奈津子さん、山梨より飯塚奈津子さん。 3名で関西へ旅 […]…
-
date | 2017.5.21
どこにでも行ける、何者にでもなれる仕事。初めて読んだのは、「お家さん」という小説です。 私の中では、関西のニュースのコメンテーターというイメージが強かった玉岡かおるさんですが、兵庫県教育委員として教育行政に参画されることになった年に、PTAの何か(そこは忘れた […]…
-
date | 2017.5.18
お父さんのせいじゃあ、ないんだよ。少し前、事務所の電話とインターネットの回線を、お父さん↑のところへ変え、そして今朝来てみると、2日前に送ったはずのFAXが送信エラーだったと発覚しまして、そこから今日はもう、ワチャワチャ。 とりあえずFAXはコンビニへ、 […]…
-
date | 2017.5.17
娘の誕生日の夜に、思うこと。毎年娘が誕生日を迎えるたび、この子を産んだのは〇〇年前の今日かと、まあ大変だった初産の記憶がよみがえってきます。 産むのも大変だったけれど、そこから育てるのもまた大変で。 乳幼児には乳幼児の大変さが、就学すればしたで別の […]…
-
date | 2017.5.16
私の自信のなさが、私自身のチャンスを潰すことのないように。人生ゲームで大勝を収め、子供を相手にガハハハーッ!と大人げなく高笑いをする母親、それは私です。 ゲームならリスクをいとわずグイグイいけるのに、現実となると恐れが先に立って、二の足を踏んでしまうのはなぜでしょう。 例えば、 […]…
-
date | 2017.5.15
お客様に、恋をする。いえ、妙な話をしようというのではありません。 お客様とお話をするときは、お客様に恋をする。 昨年、高砂ショウハウスを訪ねてきてくださった松本佳津さんが、そうおっしゃっているのを知ったとき、ああ、なるほどなと思ったのです。 […]…
-
date | 2017.5.14
家具たちの御守。だいぶお忙しいようで、日曜日の今日もお仕事をなさっているとのことでしたので、商品のリペアをお願いしに、スギタニ木工さんへおじゃましてきました。 高砂ショウハウスで取扱う商品のリペアは、スギタニ木工さんへお願 […]…
-
date | 2017.5.13
ICのみなさまへ、明石街歩きツアーのご案内です。所属するICA関西では毎年この時期、各ブロック(京滋奈良・大阪・大阪南和歌山・兵庫)ごとのイベントを開催しています。 今年は会員に限定せず、一般ICの方へもイベント解放して幅広く参加を募ることになりました。 兵庫ブロック […]…
-
date | 2017.5.12
ヨガの最中、眠りこける者約一名。GWを挟んだので、今夜は2週間ぶりのヨガ。 昨夜あまり寝ていないせいで、ヨガマットへ横になった瞬間から意識が薄れていくのを感じてはいました。 案の定、次のポーズへ移行しているのに眠りこけている者、約一名。 そう、昨夜(明 […]…
-
date | 2017.5.12
快適すぎて、泣けるマウス。午前2時半。わたし的には恐ろしい時間に起きています。 明日、いやもう今日ですか、仕上げるプランがあるのと、パソコンの不具合とで、神経が張り詰めているようです。 めずらしく寝落ちの気配がありません。 最近、夜な夜な更新する […]…
-
date | 2017.5.10
喪失の恐怖に、一瞬怯えてみる。暗がりに黒猫。 猫一号、ふっちゃん(5)です。 私の膝の上を好むのは小さな頃から変わっていないけれど、すっかり大人になって、哀愁すら感じる今日このごろ。 彼女を失うのはつらい。 なんでしょう、今日は自宅で一日中一緒にいた […]…