BLOG date | 2017.1.23吹雪でした。 キャリーケースを引いて三宮へ来たら、空港行きのバスへ乗りたくなるわ~ 中に入ってるのは資料とカタログだけだけど。 まあ、そんなん旅先では何の役にも立たないか。 とりとめのないことを考えながら打合せへ出かけましたら、吹雪ですよ吹雪。 傘を持っていなかったので、雨じゃなくて逆に良かったです。 当たり前に雪の降る地方で生まれたのですけど 地元で育った年数より、神戸に住んでいる年数の方がはるかに上回った今 雪の降るこんな日は、あまりの寒さにちょっとビックリします。 ■施工実例公開中! ■インテリア情報掲載中! <<前の記事へ blog一覧へ 次の記事へ>> 関連する記事 そろそろやっぱり、ほしいモノ。 シミズさんからTEL。 現場が佳境に入ってきたもよう。 最小限の言葉で必要事項のみを伝達する、寡黙なシミズさんとのつきあいも 早い... 西垣ヒデキ&越川洋平【ヨーロッパ最新トレンド&活用術セミナー2018】 毎年春の恒例セミナー、西垣ヒデキ&越川洋平【ヨーロッパ最新トレンド&活用術セミナー2018】へ参加してきました。 大阪セミナーは4月4日。... ウエディングフロアレポート@インターコンチネンタルホテル大阪 「お二人の歩んでいかれる人生を重なり合うふたつのリングで表しています。」 ということで、ウエディング専用フロアは、リングがモチーフ。リング... 連続テレビ小説「べっぴんさん」坂東家のお屋敷 ー神戸市垂水区・ジェームス邸ー NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」に出てくる坂東家のお屋敷には、神戸・垂水にある「ジェームス邸」(神戸市指定有形文化財)という建物が使われ... コトは、絶妙のめぐり合わせによって運ぶ。 雨の勢いが止みません。 神戸市では昨日から、浸水想定区域に対して避難勧告が発令されています。 自宅付近は大丈夫なんですが、みなさんいかが...