BLOG date | 2017.1.23吹雪でした。 キャリーケースを引いて三宮へ来たら、空港行きのバスへ乗りたくなるわ~ 中に入ってるのは資料とカタログだけだけど。 まあ、そんなん旅先では何の役にも立たないか。 とりとめのないことを考えながら打合せへ出かけましたら、吹雪ですよ吹雪。 傘を持っていなかったので、雨じゃなくて逆に良かったです。 当たり前に雪の降る地方で生まれたのですけど 地元で育った年数より、神戸に住んでいる年数の方がはるかに上回った今 雪の降るこんな日は、あまりの寒さにちょっとビックリします。 ■施工実例公開中! ■インテリア情報掲載中! <<前の記事へ blog一覧へ 次の記事へ>> 関連する記事 【終了しました】高砂ショウハウス クリエイティ部「ポテンシャルを引き出すTHE ・ボルダリング!ハンバーグ制作もあるよ」 高砂ショウハウスクリエイティ部・第6回目の倶楽部活動 結論から言いますと、ボルダリングに挑戦しないまま、盛況のうち終了いたしました! ... インテリアバイリンガルのすすめ ―脈略と受け継がれるDNAと上手くつきあう― 日本人には和室暮らしのDNAが脈略と受け継がれている気がする。 趣のある和室へ足を踏み入れたとき、懐かしさを感じるのがその証拠だ。 高砂... 完成現場の撮影へ伺ってまいりました 9月末日にお引渡しをさせていただいた案件の、撮影に伺ってまいりました。 →【マンション住戸インテリアコーディネ... 2016年、ありがとうございました。 2016年もあとわずかとなりました。 クリスマスに今年の振り返りをしたので、今日はごくシンプルに。 2016年も良い年でした。 あ... 伝統と革新!西陣織のクリスマスカード なになに?黒い封筒がカッコいい。 開けてビックリ、なんと、なんと、西陣織のクリスマスカード! 西陣岡本さんからクリスマスカードをいただき...