BLOG date | 2017.1.23吹雪でした。 キャリーケースを引いて三宮へ来たら、空港行きのバスへ乗りたくなるわ~ 中に入ってるのは資料とカタログだけだけど。 まあ、そんなん旅先では何の役にも立たないか。 とりとめのないことを考えながら打合せへ出かけましたら、吹雪ですよ吹雪。 傘を持っていなかったので、雨じゃなくて逆に良かったです。 当たり前に雪の降る地方で生まれたのですけど 地元で育った年数より、神戸に住んでいる年数の方がはるかに上回った今 雪の降るこんな日は、あまりの寒さにちょっとビックリします。 ■施工実例公開中! ■インテリア情報掲載中! <<前の記事へ blog一覧へ 次の記事へ>> 関連する記事 いざというときに備えて、インテリアへ工夫のお勧め。 このたびの北海道地震で被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。 身内が札幌市に居住しているため、私も他人事ではありません。 被災... ただただひたすら、トイレのことだけ考える一日。 それは居室と比べるまでもないほど限られたスペースだというのに、とあるトイレのプランがなかなか固まらず、かなり時間を圧迫していたため、今日はパ... nemi designさんにて、赤穂牡蠣祭り。 赤穂にあるnemi designさん 2月、インテリアコーディネーター仲間と一緒に、nemi dedign... 【最新オフィス見学】サンゲツ日比谷オフィス 東京・日比谷パークフロントにある、サンゲツ(株)日比谷オフィスを見学させていただいた。訪ねたのはとても暑い日だったのだが、撮影した写真はむし... その日19時、中華料理店で乾杯しているはずの私はどこに? 昨年とある機会に知り合い、意気投合した人たちがいます。 職種も年齢も性別もバラバラ。 でも目指すところを同じくしているという唯一の共通点...