blog date | 2014.6.9 もうひと息 モデル現場が着々と進み、完成間近となってきました。 持ち場というのか、担当によってそれぞれヤマ場というものが微妙にずれていて、造作家具などが滞りなく納まった設計さんは、ふ~ようやく落ち着きましたねぇ~、なんて余裕をかましてくれるんですが インテリアは完成前が超ヤマ場なので、いや全然落ち着いてないし。むしろここからだし。なんて、心の中でつぶやきながら、ディスプレイ小物の搬入を始めております。 本日は簡単な更新にて失礼をば・・・ 関連する記事 モミジをとり入れたインテリア案件待ち中。 商品を発注する前にまずストック品を物色すると、以前書いたことがあります。 →心に波風を立てるモノは撤去すべし・マンションリノベ―ション仕上... 記事を読む 組立時間わずか10分!構造用合板とコンクリートブロックで作る本棚。 7月の事務所移転の際、本棚の搬出にとても苦労しました。 大型家具の移送は大変なんです。 搬出作業が億劫で、家具の展示へ二の足を踏んで... 記事を読む 日に日に変わっていく表情、造作のはじまり。 一瞬だけ素っ裸になった現場には、新たなライフラインを整える準備が施され 早速大工さんが入ります。 同時に材料も運び込まれます... 記事を読む おやすみなさい、良い夢を。 打合せの帰り道、秋らしい写真が撮れました。 勤めていた会社を退職し、自分で仕事をするようになって丸13年を数えます。 頭ばかり使って... 記事を読む 慌ただしさの先にあるもの 梅雨入りの声 九州南部が梅雨入りしたそう。 もう?と思ったら、やはり例年より19日も早いのだとか。 ... 記事を読む blog 仕事、人びと、思うこと。 わたしがいきる場所のこと。