BLOG date | 2014.6.9もうひと息 モデル現場が着々と進み、完成間近となってきました。 持ち場というのか、担当によってそれぞれヤマ場というものが微妙にずれていて、造作家具などが滞りなく納まった設計さんは、ふ~ようやく落ち着きましたねぇ~、なんて余裕をかましてくれるんですが インテリアは完成前が超ヤマ場なので、いや全然落ち着いてないし。むしろここからだし。なんて、心の中でつぶやきながら、ディスプレイ小物の搬入を始めております。 本日は簡単な更新にて失礼をば・・・ ■施工実例公開中! ■インテリア情報掲載中! <<前の記事へ blog一覧へ 次の記事へ>> 関連する記事 今年も始まっています【インテリアコーディネーター1次対策本講座】 インテリアコーディネーター1次対策講座 今年も始まっています。 絶対受かりたいという決意を固めて集まられ... 総会終了・JAFICA 一般社団法人日本フリーランスインテリアコーディネーター協会 ふたつの所属団体 ふたつのインテリアコーディネーター協会に所属しています。 ひとつが、地元・関西のインテリアコーディネーター協会(ICA... 10~20代の若きインテリアコーディネーターさんと、その卵さんたちへ。 インテリアは人を幸せにします。 本当よ。 その手で、たくさんの人を幸せにしてあげてください。 自分の子供もそこそこ大きくな... 五感が冴えるか鈍るのか、家によるところはきっと大きい。 まさに盛夏!暑うございます。 女性のみなさま、眉は溶けてませんか?大丈夫ですか、はい。 私は気温が上がりきる前に”出勤”してきますの... デザインクリエイティブセンター神戸で聴いた、おもしろいセミナーの話。 神戸の中心地・三ノ宮をまっすぐ南下した海の近くに、デザインクリエイティブセンター神戸:通称KIITOという建物があります。 もともと、神戸...