BLOG date | 2014.6.9もうひと息 モデル現場が着々と進み、完成間近となってきました。 持ち場というのか、担当によってそれぞれヤマ場というものが微妙にずれていて、造作家具などが滞りなく納まった設計さんは、ふ~ようやく落ち着きましたねぇ~、なんて余裕をかましてくれるんですが インテリアは完成前が超ヤマ場なので、いや全然落ち着いてないし。むしろここからだし。なんて、心の中でつぶやきながら、ディスプレイ小物の搬入を始めております。 本日は簡単な更新にて失礼をば・・・ ■施工実例公開中! ■インテリア情報掲載中! <<前の記事へ blog一覧へ 次の記事へ>> 関連する記事 普通は妄想で終わることを、本当にやっちゃった人。 本日、福井県よりMon Deco の坂巻由紀さん(左)と、堺市より毎度おなじみMURO の岡室妙子さん(右)が、高砂ショウハウスへお越しくだ... 焦る焦るよ、12月。 もう12月、いろいろ焦っています。 インテリアメーカーさんのショールームは大阪に集中しているので(関西圏の場合です) 足を運ぶ時間が... 無秩序でいい、はみ出るのじゃ。 ダイナミックにはみ出だす感じ、無性に惹かれます↑。 「やってみて、違うなと思ったら戻せばいいんです。」 「シンプ... 私の自信のなさが、私自身のチャンスを潰すことのないように。 人生ゲームで大勝を収め、子供を相手にガハハハーッ!と大人げなく高笑いをする母親、それは私です。 ゲームならリスクをいとわずグイグイいけるの... Ki-Yan Stuzio 2018干支屏風カレンダーをいただきました ありがとうございます! (株)エレファント様より頂戴しました。 というか超ひさしぶりに事務所へ来たら、ポストへ入っていました。 ありが...