blog date | 2014.6.11 着々と 先日の、ちょい寂しかったシャンデリアに装飾がつききらびやかになりました。 なぜさびしかったかといいますと 「ワシ老眼で見えへんねん!キラキラ後でつけといてな。」 って、電気屋さんが 笑 点灯。 シャンデリアの灯りってなぜか郷愁を誘います。 さぁさぁ、カーテンも着々と。 こちらは和室。 ・・・と、本日も簡単更新にて。 関連する記事 きっとカッコいい空間が似合いますよ、あなたには。 久しぶりに一日まるっと休んだ定休日です。 「大西さん、きっと似合いますよ。」 美容師さんがそう言うので、あ、そう?と、また刈り上げて... 記事を読む 五感が冴えるか鈍るのか、家によるところはきっと大きい。 まさに盛夏!暑うございます。 女性のみなさま、眉は溶けてませんか?大丈夫ですか、はい。 私は気温が上がりきる前に”出勤”してきますの... 記事を読む リノベ―ションあるある?謎の「OSB合意」 今別府さんが降臨した前回からの続きです。 →ここは塗るのか、塗らぬのか? マンションリノベーション・塗装編 そもそもなぜ今別府さんが... 記事を読む インテリアデザイン案やインテリアコーディネート案をどうやって考えるのか、というご質問について。 先日書いたブログの続きになるかどうか、今日は案件に着手する際のあれこれを書いてみました。 →よく頂くご質問「インテリアデザイン案やインテリ... 記事を読む 日に日に変わっていく表情、造作のはじまり。 一瞬だけ素っ裸になった現場には、新たなライフラインを整える準備が施され 早速大工さんが入ります。 同時に材料も運び込まれます... 記事を読む blog 仕事、人びと、思うこと。 わたしがいきる場所のこと。