BLOG date | 2014.6.11着々と 先日の、ちょい寂しかったシャンデリアに装飾がつききらびやかになりました。 なぜさびしかったかといいますと 「ワシ老眼で見えへんねん!キラキラ後でつけといてな。」 って、電気屋さんが 笑 点灯。 シャンデリアの灯りってなぜか郷愁を誘います。 さぁさぁ、カーテンも着々と。 こちらは和室。 ・・・と、本日も簡単更新にて。 ■施工実例公開中! ■インテリア情報掲載中! <<前の記事へ blog一覧へ 次の記事へ>> 関連する記事 兵庫県立小野工業高校にて、特別授業を行いました。 インテリアコーディネーターという職業とその仕事について 特色ある教育課程推進事業の一環として非常勤講師の任... 【マンションインテリアセミナーレポート】1990年代からのトレンド変遷 DNP(大日本印刷株式会社)さんのマンションインテリアセミナー、【DNP Design Days 2019 Autumn in Osak... すでに遠い思い出と化す、ミラクルエッシャー展とえべっさん。 昨年からあべのハルカス美術館で開催されていたミラクルエッシャー展へ行ってきました。 (もうずいぶん前のことで、14日ですでに終了しているん... 長崎のインテリアコーディネーター・田崎由美子氏と「インテリア女子会 in 神戸」 ラ・スイート神戸ハーバーランドのラウンジ&バー、グラン・ブルー。 品良くラグジュアリーなこの空間で、カッコいい女性に会った。 YUM... 大阪レトロビル「立売堀ビルディング」 「いたちぼり」と読むのだそうです。 最後の「ほり」しか読めないわ、わたし(笑) クリ...