date | 2017.4.8
お店の数だけインテリア、スタバ特集。

◆『リフォーム&リノベ―ション インテリアコーディネーター名鑑 2017』へ掲載していただきました。
◆『リージェンシーにモダンと毒を』 世界にひとつの自分らしい家づくりを応援するWEBマガジン・イエマガ「海外ドラマの間取りとインテリア」へ執筆させていただきました。
◆ただいま、リフォーム・リノベーション・新築内装プランの新規ご依頼は、3件お受けできます。※随時更新※


スタバのようなインテリア、というご希望の案件を練るため、ネットでスタバの内装を眺めていたら、まあいろんなお店があるんですね。その豊富さにびっくりしました。というか同じ内装がひとつもないんですね、知らなかった。

京都三条大橋店 ライトアップがかっこいい。昼間はどんな?

富山環水公園店 水辺がいい感じ、オールシーズンいい感じそう。(?)

池尻2丁目店 滝にみたいなグリーンが気になります。本物?本物よね?

出雲大社店 っぽい!

上野恩賜公園店 なになにー?行ってみたいんですけど!

北野異人館店 外観の写真なら撮ったことが。

ちなみに全部、行ったことがありません。
スタバの写真を集めました、という簡単更新で、今日は失礼します。

 ブログ一覧 

関連する記事

blog

仕事、人びと、思うこと。
わたしがいきる場所のこと。

ブログへ
ページのトップへ