blog date | 2016.12.4 昨年立てた、あの誓い。 昨年末は台湾へ行ったので、11月から大掃除を始めて12月にはほぼ終わらせていました。 年末にバタバタしなくていいという状況はすこぶる気分が良くて よし来年もこんな感じでいこうと、固く心に誓ったのです。 その台湾で、自分が写っている写真がこれ1枚だけ(しかも後姿)という ちょっとガックリな事実に今気付く。 さあ、大掃除に年賀状、みなさんサクサク進んでますか? ・・・今年はね、無理でした。 関連する記事 2018年度 日本フリーランスインテリアコーディネーター協会(JAFICA)定時社員総会&懇親会が開催されました 2018年6月1日。 メガソフト(株)東京事務所にて、正会員として所属している日本フリーランスインテリアコーディネーター協会(JAFICA... 記事を読む 大阪レトロビル「立売堀ビルディング」 「いたちぼり」と読むのだそうです。 最後の「ほり」しか読めないわ、わたし(笑) クリ... 記事を読む 時代の遺物「FAX」に翻弄される、極寒古民家事務所ジオインテリアワークスの一日。 海外メディアが驚く(というか、呆れるらしい)日本の時代遅れなモノのひとつが、FAXなのだそうです。 アプリ開発に従事する30代の某氏が先日... 記事を読む 究極の選択ーコロナが浮き彫りにするものー 「空間価値」という価値 三宮で約束があり、さて場所をどこにしようかと考えた。 人と会う機会が... 記事を読む なぜ好きなものに囲まれたインテリアコーディネートが良いのか、その理由。 fuzさんから連れ帰ったコウモリランの赤ちゃん、今のところ何ごともなく育っております。 →インテリアグリーン「コウモリラン」@グリーンコー... 記事を読む blog 仕事、人びと、思うこと。 わたしがいきる場所のこと。