BLOG date | 2016.12.2焦る焦るよ、12月。 もう12月、いろいろ焦っています。 インテリアメーカーさんのショールームは大阪に集中しているので(関西圏の場合です) 足を運ぶ時間がないときは、サンプル頼みになります。 幅成りでお願いすると結構な量になって、少し申し訳ない気持ち。 という簡単更新で、今日は失礼いたします。 ■施工実例公開中! ■インテリア情報掲載中! <<前の記事へ blog一覧へ 次の記事へ>> 関連する記事 ICA関西20周年記念事業@大阪城西の丸庭園 大阪迎賓館 2018年5月23日、インテリアコーディネーター協会関西20周年記念事業が盛会のうち終了いたしました。 記念事業と併せて開催されたイン... 心に波風を立てるモノは撤去すべし・マンションリノベ―ション仕上げ編 躯体がリノベーションを終えて施工会社さんが撤収しても、空間自体は、はい完成!とはならないんですね。 →リノベ―ションあるある?謎の「OSB... 平田タイル・「Subway」サブウェイという名のタイル タイラー (tiler)※として知られる田崎由美子さんほどじゃないけれど、私もインテリアにタイルを使うことがあります。 →長崎のインテリア... 独自の魅力を放ってやまない世界は、たいてい自らが作った枠の外にある。 じっとしていても次から次へと情報が流れてくる時代に生きていると、目の前に流れてくる大量の情報がすべて、と、つい錯覚してしまいがち。よく考えれ... 高砂ふらっ灯バルへ行ってきました 高砂へ来て以来仲良くしていただいている、山本まいこさんにお誘いいただいて 高砂ふらっ灯バルヘランチを兼ねて行ってきました。 高砂の街...