BLOG date | 2016.12.2焦る焦るよ、12月。 もう12月、いろいろ焦っています。 インテリアメーカーさんのショールームは大阪に集中しているので(関西圏の場合です) 足を運ぶ時間がないときは、サンプル頼みになります。 幅成りでお願いすると結構な量になって、少し申し訳ない気持ち。 という簡単更新で、今日は失礼いたします。 ■施工実例公開中! ■インテリア情報掲載中! <<前の記事へ blog一覧へ 次の記事へ>> 関連する記事 ノンストレスで、生きている。 組織で働いているわけではないですし、好きな仕事をしていますし。 人間関係の軋轢というものが基本ないので、ストレスがないのです。 ノン... わたしを識別する符号『輸出用印判楼閣図七寸皿』 今日も高砂ショウハウスで、あなたとの出会いを待つ古物たちの話をしましょう。 今夜は『絵皿』の話です。 幕末、輸出のために作られた絵皿... 両方使えばいいのだわ。 使いこなすのも結構難しいとか、そうでないとか。 某社・某社長からは便利だと聞きましたけど、実際のところどうなんでしょう。 試しに買ってみ... 腰壁パネルを現場造作で取り付けるデザインリフォーム 芸人さんもうらやむ? 時代や流行に左右されず、常に一定層からの根強い人気。 そんな、芸人さんに羨望のまなざしを向けられそうな部材があ... Kartell(カルテル)のイスの座り心地について こちらの記事は、よく読まれています。 →Kartell(カルテル)のイス、座り心地はどうですかと聞くその前に読もう。 Kartell...