BLOG date | 2016.12.6”待て”。 「待て」の一日。 その返事がないとどうにも進まないという状況が何件も重なり、イラちの私には辛かった。 自分の短気さを再認識しましたとも。 全件ほとんど関連性はないのに、何でこんなに重なったのか この世に偶然はないというならその意味は何だったのだろうと、つい考え込んでしまいました。 幸い、約半数は夜になってようやく前へ進めることができましたが、あと半数が残っている・・・。 とりあえず夜は弱いので(←寝落ち派)明日考えようっと。 写真は全く関係ありません。 ■施工実例公開中! ■インテリア情報掲載中! <<前の記事へ blog一覧へ 次の記事へ>> 関連する記事 徳島県阿南市『大菩薩峠』 数日前から急に涼しくなってきました。 夏の名残を惜しむ間もなく秋がやってきたような少し寂しい気分に浸りながら、8月に訪ねた徳島県阿南市の『... nemi designさんにて、赤穂牡蠣祭り。 赤穂にあるnemi designさん 2月、インテリアコーディネーター仲間と一緒に、nemi dedign... インテリアコーディネーターは国境を超える!?嬉し恥ずかしスペイン・バルセロナ! スペイン・バルセロナへ行ってまいりました。 (上の画像は、機内モニターを撮影) 所属する日本フリ―ランスインテリアコーディネーター協会/... 超絶美しい男性を見た話。 大衆演劇というものを、初めて観ました。 明石街歩きツアーのオプションに組み込んでみたところ、意外にも参加希望が多かったのです。 すみませ... 魅惑の街・高砂 「明日香」 「じゃあ、明日香さんで。」 高砂※へ所用で出向いた際、明日香というお店で待ち合わせをすることに。 映画やドラマの舞台になりそうな、昔なが...