BLOG date | 2016.12.6”待て”。 「待て」の一日。 その返事がないとどうにも進まないという状況が何件も重なり、イラちの私には辛かった。 自分の短気さを再認識しましたとも。 全件ほとんど関連性はないのに、何でこんなに重なったのか この世に偶然はないというならその意味は何だったのだろうと、つい考え込んでしまいました。 幸い、約半数は夜になってようやく前へ進めることができましたが、あと半数が残っている・・・。 とりあえず夜は弱いので(←寝落ち派)明日考えようっと。 写真は全く関係ありません。 ■施工実例公開中! ■インテリア情報掲載中! <<前の記事へ blog一覧へ 次の記事へ>> 関連する記事 コロナの今だからできることに集中しよう どうすればフリーで仕事ができますか? 講師をお引き受けしているため、インテリアコーディネーターを目指す方と... 小部屋の、小テーブル。 小さめにカットした集成材天板に、余っていたワトコオイルを塗り 脚を取り付けたら 思ってい... icon10周年記念式典に出席させていただきました icon10周年記念式典 去る6月2日、東京・新宿パークタワーで開催されたicon 一般社団法人 日本インテリアコーディネーター協会10周... KOBEプレミアムナイト@北野クラブsola 先週のことになります。 北野クラブsolaで開催された、KOBEプレミアムナイトへ行ってまいりました! KOBEプレミアムナイトって... 10~20代の若きインテリアコーディネーターさんと、その卵さんたちへ。 インテリアは人を幸せにします。 本当よ。 その手で、たくさんの人を幸せにしてあげてください。 自分の子供もそこそこ大きくな...