BLOG date | 2016.12.6”待て”。 「待て」の一日。 その返事がないとどうにも進まないという状況が何件も重なり、イラちの私には辛かった。 自分の短気さを再認識しましたとも。 全件ほとんど関連性はないのに、何でこんなに重なったのか この世に偶然はないというならその意味は何だったのだろうと、つい考え込んでしまいました。 幸い、約半数は夜になってようやく前へ進めることができましたが、あと半数が残っている・・・。 とりあえず夜は弱いので(←寝落ち派)明日考えようっと。 写真は全く関係ありません。 ■施工実例公開中! ■インテリア情報掲載中! <<前の記事へ blog一覧へ 次の記事へ>> 関連する記事 奇跡の一枚を目指す、商品撮影。 商品の良さを最大限に引き出して写真に収めようと、心を砕いておられるショップオーナーさんは多いのではないでしょうか。 私とて例外でなく、高砂... 一瞬だけ現れる姿に萌える件 ほぼスケルトン状態となったフルリノベーションの現場です。 息子が生まれたとき、病院でホヤホヤの肌に触れながら考えていました。 「新生... 【終了】Discover NIPPON ~はじめての茶道~ 高砂ショウハウスの、ディスプレイに使用しているこの衝立 実は、お茶の際に使うための道具です。これが正式な使い方↓小林先生のお着物姿... ジオインテリアワークスのポストカードを、作ってもらいました。 bow's Designさんに、こんなポストカードを作ってもらいました。とても気に入っています。 代表の坂... 連続テレビ小説「べっぴんさん」坂東家のお屋敷 ー神戸市垂水区・ジェームス邸ー NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」に出てくる坂東家のお屋敷には、神戸・垂水にある「ジェームス邸」(神戸市指定有形文化財)という建物が使われ...