blog date | 2016.12.6 ”待て”。 Houzz Tweet 「待て」の一日。 その返事がないとどうにも進まないという状況が何件も重なり、イラちの私には辛かった。 自分の短気さを再認識しましたとも。 全件ほとんど関連性はないのに、何でこんなに重なったのか この世に偶然はないというならその意味は何だったのだろうと、つい考え込んでしまいました。 幸い、約半数は夜になってようやく前へ進めることができましたが、あと半数が残っている・・・。 とりあえず夜は弱いので(←寝落ち派)明日考えようっと。 写真は全く関係ありません。 関連する記事 霊長類はだいたい150人前後の人間関係が限度、なんですって。 20年もこの仕事をやっていますと、関わり方によっては正直、覚えていないお客様もいらっしゃって どこそこの土地の、こんな形の家の、何色の屋根... 記事を読む ICA関西・総会が終わりました。 所属するICA関西は、毎年8月末に総会を行っています。 昨日は所用のため総会へは出席できなかったのですが、総会終了後の懇親会から参加させて... 記事を読む 無秩序でいい、はみ出るのじゃ。 ダイナミックにはみ出だす感じ、無性に惹かれます↑。 「やってみて、違うなと思ったら戻せばいいんです。」 「シンプ... 記事を読む インテリアコーディネーター協会関西 ビジネスセミナー&X’masパーティ! 去る12月5日、インテリアコーディネーター協会関西のビジネスセミナーとクリスマスパーティが盛況のうち終了しました! まずはビジネスセミナー... 記事を読む 高砂ショウハウス クリエイティ部「空前絶後の絶品唐揚げを作って食べる会」、本日18時スタートです。 だんだんと日が落ちてきました。 高砂ショウハウス クリエイティ部、第1回目のクリエイト活動「空前絶後の絶品唐揚げを作って食べる会」は、本日... 記事を読む blog 仕事、人びと、思うこと。 わたしがいきる場所のこと。