blog date | 2016.12.6 ”待て”。 「待て」の一日。 その返事がないとどうにも進まないという状況が何件も重なり、イラちの私には辛かった。 自分の短気さを再認識しましたとも。 全件ほとんど関連性はないのに、何でこんなに重なったのか この世に偶然はないというならその意味は何だったのだろうと、つい考え込んでしまいました。 幸い、約半数は夜になってようやく前へ進めることができましたが、あと半数が残っている・・・。 とりあえず夜は弱いので(←寝落ち派)明日考えようっと。 写真は全く関係ありません。 関連する記事 人を救うのは、やっぱり人。 お客さまとの打合せは、こちらからご指定の場所へ出向いていくことが多いのですが ここのところお客さまにご来社いただいての打合せが続いてお... 記事を読む 神戸・中山手通『ネイバーフッド アンド コーヒー Neighborhood and Coffee』 お客様にご案内いただき、Neighborhood and Coffeeへ立ち寄りました。 なんでも、スタバじゃないスタバなのだそうで、2年... 記事を読む サーカスチェアが、嫁いだ日。 先日、株式会社MURO・岡室社長と妙子さんが堺からやってきてくださいました。 納屋に展示している商品・ボトルキャリーを物色中の妙子さん... 記事を読む カンナさんのフレームキッチン@ウッドワンプラザ大阪 ドラマ「カンナさーん!」をご覧になっていましたか? カンナさんの部屋に使われていたのは、(株)ウッドワンさんのフレームキッチンという商品で... 記事を読む 高砂ショウハウス・今週の営業予定です。 今週の高砂ショウハウスは下記の通り、変則的な営業となります。 9月20日(木) CLOSE 9月23日(土) 12時よりOPEN ... 記事を読む blog 仕事、人びと、思うこと。 わたしがいきる場所のこと。