BLOG date | 2014.6.9もうひと息 モデル現場が着々と進み、完成間近となってきました。 持ち場というのか、担当によってそれぞれヤマ場というものが微妙にずれていて、造作家具などが滞りなく納まった設計さんは、ふ~ようやく落ち着きましたねぇ~、なんて余裕をかましてくれるんですが インテリアは完成前が超ヤマ場なので、いや全然落ち着いてないし。むしろここからだし。なんて、心の中でつぶやきながら、ディスプレイ小物の搬入を始めております。 本日は簡単な更新にて失礼をば・・・ ■施工実例公開中! ■インテリア情報掲載中! <<前の記事へ blog一覧へ 次の記事へ>> 関連する記事 3人目がほしいかもよ。 子供じゃなくて。(その前に、もう産めないだろという話。) 黒猫女子・ふっちゃんと、ハチワレ男子・小僧さんと ... 最高を提供し続ける”美”と”日常”「新世紀、パリ・オペラ座」 オペラ座の舞台裏に密着したドキュメンタリー映画、「新世紀、パリ・オペラ座」を観ました。 正直なところ、よく分からない!(超ごめんなさい) ... 店舗装飾工事・レストランのインテリアデザイン ―ダイナミックな空間演出②― 「店舗装飾工事・レストランのインテリアデザイン ―ダイナミックな空間演出―」こちらの完成をアップする前に、同じ空間内で同時進行していた、京都... いざというときの、身の守り方。 友達のお父さんでも一人のときはついて行ったらダメと 今はそんな世知辛いことを子供に念押ししておかなくてはいけない時代になりました。 ... 絢爛豪華すぎて1記事書けた『ホテル雅叙園東京』のエレベーター 百段階段を訪ねて icon設立10周年記念式典へ参加するため東京へ行った際、百段階段を見に行こうと目黒にあるホテル雅叙園東京を訪ねました。...