BLOG date | 2014.6.11着々と 先日の、ちょい寂しかったシャンデリアに装飾がつききらびやかになりました。 なぜさびしかったかといいますと 「ワシ老眼で見えへんねん!キラキラ後でつけといてな。」 って、電気屋さんが 笑 点灯。 シャンデリアの灯りってなぜか郷愁を誘います。 さぁさぁ、カーテンも着々と。 こちらは和室。 ・・・と、本日も簡単更新にて。 ■施工実例公開中! ■インテリア情報掲載中! <<前の記事へ blog一覧へ 次の記事へ>> 関連する記事 共感するかしないか、というシンプルなこと。 教えられたわけではないけれど、小さな頃から、心は胸にあると思っていた。 「心があるのは頭やで。」なので従妹がそう言ったとき、軽く衝撃を受け... 大切なのは気持ちの方。 大掃除。 家じゅうピカピカにはできなくても、せめて水回りだけはと磨いていた洗面室を見た息子が きれいになったのにまた汚れるのが嫌だ、... Kartell(カルテル)のイスの座り心地について こちらの記事は、よく読まれています。 →Kartell(カルテル)のイス、座り心地はどうですかと聞くその前に読もう。 Kartell... 上質なインテリアに触れる”散歩”。 JAFICA(一社)日本フリーランスインテリアコーディネーター協会の総会に出... 新しい世界へようこそ ―躯体完成― 時代に取り残されたまま、ただ静かに余生を送るだけだったこの部屋が、新しく生まれ変わりました。 天井材や壁装材を剥がした躯体は左官補修を...