works

works

ワークス

ジオインテリアワークスがこれまでに携わったプロジェクトの
一部をご紹介させていただきます。

  • works

    date | 2019.1.1
    LIGHTING

    照明ひとつで、部屋の表情は洗練されたり艶めいたり・・・ 照明器具のセレクトから光のデザインまで。 照明計画をトータルに承っております。…

  • works

    date | 2019.1.1
    GREEN&FLOWER

    空間へボタニカルパワーを! ご希望に合わせて、リアル・フェイクともに承っております。…

  • 民泊装飾工事事例 集家TSUDOYA works

    date | 2018.8.17
    大阪市西成区・集家 TSUDOYA

    外国のお客様にお分かり頂きやすい、和の表現を館内随所へ。 インバウンド向け新築民泊施設 「集家TSUDOYA」 シック&ダークにまとめられた内装、日本文化を体験できる露天五右衛門風呂。 オーナー様の思いが美しく反 […]…

  • シンビオージデイサービス works

    date | 2018.5.9
    埼玉県坂戸市・シンビオージデイサービス

    シンビオージ(simbiosi) イタリア語で”共生”を意味する言葉です。 一般社団法人シンビオージ様は、デイサービスをはじめとして、コミュニティサロン、こども食堂、トレーニングルーム開放、研修・イベント企画など、地域で […]…

  • (株)神明飲食店店舗装飾工事 works

    date | 2018.1.15
    大阪市北区・レストラン店舗装飾

    大阪・北新地に位置するレストラン。 シンプルな和テイストの店舗空間を、高級店にふさわしい装飾で彩りました。 エントランスから続くメイン通路へ、自生する竹の生い茂る竹林小路を連想させるダイナミックな造木を配し、広くオープン […]…

  • works

    date | 2017.3.29
    兵庫県神戸市・K邸

    ふんわりフワフワとしたスイーツを思わせる、やさしい家。 明るい綺麗色の内装材で全体をまとめ、愛らしくエレガントに仕上げた新築インテリアコーディネート例。 建材・(外)内装材・設備等、躯体全体をコーディネートさせていただき […]…

  • 新築インテリアコーディネート事例 石川邸 works

    date | 2017.3.7
    兵庫県三木市・I邸

    時の経過と渋みを感じさせる家。 内装材によって古い落着きのヴィンテージ感を演出した、新築インテリアコーディネート例。 設備・建材・内装材のみコーディネートさせていただき、 ファブリックその他インテリアエレメントは全て施主 […]…

  • works

    date | 2017.2.23
    WINDOW TREATMENT

    繊細に、ドラマティックに、窓辺を演出してみませんか? ご相談は、ひと窓からお気軽にどうぞ。 クッション、ベッドウェア、テーブルウェアなど ファブリック製品のオーダーも承っております。…

  • works

    date | 2017.2.5
    吹田市・ブルースホーム大阪千里モデル

    輸入壁紙、質の良いファブリックをふんだんに使用し、限りないエレガンスを追及した輸入住宅モデル。 中へ入ってみたい、見てみたいと、アプローチからお客様に感じていただけるように。 各室のインテリアを、わくわくとしながら楽しん […]…

  • G・Asa-ko works

    date | 2017.1.23
    兵庫県神戸市 収益マンションリノベーション

    デザインコンセプト 時とともに、人とともに、住空間はその味わいを増す。 コーディネートテーマ クリエイターの暮らす家 築古の2DK賃貸マンションをフルリノベーション。 時とともにその味わいを増していく住空間をイメージし、 […]…

  • 大阪市西成区・ホステル難波南 香音 works

    date | 2016.11.1
    大阪市西成区・ホステル難波南 香音

    外国人宿泊客向けに、「和」のテイストの内装を計画。 装飾の控え目な空間が間延びしないよう、アクセントクロスを強めに差し込みました。 全体的にシックな雰囲気をまとう館内に、女性専用ルームの艶やかさが華を添えています。 ※家 […]…

  • 高砂ショウハウス works

    date | 2016.10.21
    兵庫県高砂市・高砂ショウハウス

    デザインコンセプト 「静謐と狂気、懐古と覚醒。」 築古の純日本家屋を、英国骨董家具店に。 大がかりな工事を入れず、インテリアコーディネート手法を用いて和洋折衷空間を体現しました。 壁面は壁紙を吊り込んでいるため、現状回復 […]…

blog

仕事、人びと、思うこと。
わたしがいきる場所のこと。

ブログへ
ページのトップへ