BLOG date | 2017.1.23吹雪でした。 キャリーケースを引いて三宮へ来たら、空港行きのバスへ乗りたくなるわ~ 中に入ってるのは資料とカタログだけだけど。 まあ、そんなん旅先では何の役にも立たないか。 とりとめのないことを考えながら打合せへ出かけましたら、吹雪ですよ吹雪。 傘を持っていなかったので、雨じゃなくて逆に良かったです。 当たり前に雪の降る地方で生まれたのですけど 地元で育った年数より、神戸に住んでいる年数の方がはるかに上回った今 雪の降るこんな日は、あまりの寒さにちょっとビックリします。 ■施工実例公開中! ■インテリア情報掲載中! <<前の記事へ blog一覧へ 次の記事へ>> 関連する記事 ゴールじゃなくて、それはスタート。「インテリアコーディネーター資格取得」 今思えば、一人目の子どもがお腹にいた頃、私のゴールは「出産」に設定されていました。 無事に産むこと、それが全て。 だから愕然としまし... 高砂ショウハウス、絶賛現状回復中。 6月末日をもって閉店した高砂ショウハウス、絶賛現状回復中です。 少しずつお化粧を落としていくと、懐かしい「素」の姿が現れてきました。 ... 年末年始休業のお知らせ 年内のプレゼンと見積作業を無事ひと通り終え ジオインテリアワークスは本日より年末年始休業へ入らせていただきました。 来年は1月7日(月)... ふり返ったとき、せめて口角は上がるようでありたい。 美意識 少し前、自分についてフィードバックをもらう機会があり、その中に「美意識が高い人」というのがあった。... 『真夏の夜の夢』ならぬ・・・ 寒いより暑い方が断然キツいと職人さんはたいてい口を揃えておっしゃいますけど、外構屋さんなんて特に屋外が仕事場ですから、真夏の日中の造園工事と...