BLOG date | 2017.1.23吹雪でした。 キャリーケースを引いて三宮へ来たら、空港行きのバスへ乗りたくなるわ~ 中に入ってるのは資料とカタログだけだけど。 まあ、そんなん旅先では何の役にも立たないか。 とりとめのないことを考えながら打合せへ出かけましたら、吹雪ですよ吹雪。 傘を持っていなかったので、雨じゃなくて逆に良かったです。 当たり前に雪の降る地方で生まれたのですけど 地元で育った年数より、神戸に住んでいる年数の方がはるかに上回った今 雪の降るこんな日は、あまりの寒さにちょっとビックリします。 ■施工実例公開中! ■インテリア情報掲載中! <<前の記事へ blog一覧へ 次の記事へ>> 関連する記事 過去にこだわる必要なんて、どこにもないわ。 知らずと身についてきた考え方や習慣が、今の自分を縛り付けていることは意外とあります。 「誰もだめだなんて言っていないのに、あれはダメこ... 一瞬だけ現れる姿に萌える件 ほぼスケルトン状態となったフルリノベーションの現場です。 息子が生まれたとき、病院でホヤホヤの肌に触れながら考えていました。 「新生... 魅惑の街・高砂 ―荒井 廃墟― 高砂・荒井にある「荒井 廃墟」という名前のカフェへ行きました。 古民家ではありません、廃墟、ハイキョ。 暗くて見えないのですけど、天井か... あの部屋の、その後。 昨年フルリノベーションを手掛けたG・Asa-koへ、昨日少し触れましたので、今日はBefore&After特集と、その後について書い... 紫陽花にかさねてみる、仕事へのとりくみ方。 なにごとも気のもちよう 梅雨明けも近そうですね。 5~6年前、実家からもらった株を挿し芽で増やして庭へ植えた紫陽花に...