blog date | 2017.1.23 吹雪でした。 キャリーケースを引いて三宮へ来たら、空港行きのバスへ乗りたくなるわ~ 中に入ってるのは資料とカタログだけだけど。 まあ、そんなん旅先では何の役にも立たないか。 とりとめのないことを考えながら打合せへ出かけましたら、吹雪ですよ吹雪。 傘を持っていなかったので、雨じゃなくて逆に良かったです。 当たり前に雪の降る地方で生まれたのですけど 地元で育った年数より、神戸に住んでいる年数の方がはるかに上回った今 雪の降るこんな日は、あまりの寒さにちょっとビックリします。 関連する記事 1月のふりかえりとともに、2022年もよろしくお願いします 1月のふりかえり 海 慌ただしく毎日が過ぎていきます。 よくよく考えればまだ1月半ば。半月ほど前はお正月だったのか、と時間の流れの速さに... 記事を読む 今年も行ってまいりました、阿波踊り2018! 事後報告になりますが、8月12から本日16日まで夏季休暇を頂きました。 とはいえ、まるっと休んだのは14日だけですが ... 記事を読む インテリアに、アートを。 高砂ショウハウスでは、アーティストさんの作品も取扱いを行っています。 こちらは、G・Asa-koへも作品を展示している紫乃布さんの仏画(1... 記事を読む 無秩序でいい、はみ出るのじゃ。 ダイナミックにはみ出だす感じ、無性に惹かれます↑。 「やってみて、違うなと思ったら戻せばいいんです。」 「シンプ... 記事を読む ブログカテゴリー「インテリアコーディネーターとして仕事をするということ」を新設しました 進行中の案件について書くことは難しい場合が多いので →ピンからキリまで、現調写真3連発。 私が継続的に書けること、かつ興味を持って読... 記事を読む blog 仕事、人びと、思うこと。 わたしがいきる場所のこと。