blog date | 2014.6.11 着々と Houzz Tweet 先日の、ちょい寂しかったシャンデリアに装飾がつききらびやかになりました。 なぜさびしかったかといいますと 「ワシ老眼で見えへんねん!キラキラ後でつけといてな。」 って、電気屋さんが 笑 点灯。 シャンデリアの灯りってなぜか郷愁を誘います。 さぁさぁ、カーテンも着々と。 こちらは和室。 ・・・と、本日も簡単更新にて。 関連する記事 城崎にて。続き 前日の続きです。 この日、なぜ城崎まで足をのばしてきたのかというと ”世界のみのる”こと後藤稔さんが作品展を開催されているギャラリー... 記事を読む 平田タイル・「Subway」サブウェイという名のタイル タイラー (tiler)※として知られる田崎由美子さんほどじゃないけれど、私もインテリアにタイルを使うことがあります。 →長崎のインテリア... 記事を読む 「勉強はもういい、とにかく始めよう。」若きインテリアコーディネーターさんたちへ贈る言葉。 現在関わらせて頂いているプロジェクトの陣頭指揮を取られる方が、よく口にされる言葉です。 勉強は確かに必要なのだけれども、そう毎回毎回勉... 記事を読む JAFICAバルセロナ報告会@テシード大阪ショールーム 先週のことになりますが、テシード大阪ショールームで開催された ICA関西主催『JAFICAバルセロナ報告会』へ参加してきました。 I... 記事を読む 街を闊歩するときは。 街を歩いていると、よく道を尋ねられます。 神戸なら答えられるのですけど、大阪は私も標識を見ながら歩いているくらいなのでね 何で私に聞... 記事を読む blog 仕事、人びと、思うこと。 わたしがいきる場所のこと。