BLOG date | 2016.12.2焦る焦るよ、12月。 もう12月、いろいろ焦っています。 インテリアメーカーさんのショールームは大阪に集中しているので(関西圏の場合です) 足を運ぶ時間がないときは、サンプル頼みになります。 幅成りでお願いすると結構な量になって、少し申し訳ない気持ち。 という簡単更新で、今日は失礼いたします。 ■施工実例公開中! ■インテリア情報掲載中! <<前の記事へ blog一覧へ 次の記事へ>> 関連する記事 【建物を訪ねて】武庫川女子大学 一社)JAFICA 日本フリーランスインテリアコーディネーター協会が今年度開催する、『第2回 JAFICA未来に続く インテリアコンテスト2... 人生変わるんちゃうかと思わせてくれる夢は、そこにあるんか? たくさんの反響ありがとうございました 今日は前回の記事の中で触れた、インテリアを選ぶ基準について書こうと思... モミジをとり入れたインテリア案件待ち中。 商品を発注する前にまずストック品を物色すると、以前書いたことがあります。 →心に波風を立てるモノは撤去すべし・マンションリノベ―ション仕上... 感性という名のくらげ 曲がりなりにもクリエイティブな仕事をさせてもらっているので、それなしには成り立たない、「感性」について書いてみたい。 感性の器や大きさ... 早朝の厳島神社へ!広島日帰り弾丸ツアー せっかく広島へ行くなら、厳島神社と広島平和記念資料館へも行きたい。 広島行き直前にふと思い立ちました。 →セミナー【超高齢化社会でのイン...