blog date | 2017.2.10 雪道運転は、できません。 よく晴れた午後です。よかった、晴れて。 今朝、家を出てすぐに雪が降り始め、10分とたたない間にみるみる路面が白くなってきたので 引き返そうと本気で思っていました。 「できるでしょ!?」同郷の某氏に言われたのですけど、雪道運転はできません。 タイヤももちろんノーマルだし、何より、根拠のない恐怖心があって無理なのですし。 春が来る前の、最後の寒波でしょうか。 寒い寒いと言っている間に冬も終わりに近づいてきましたね。 関連する記事 完成を待ち望まれる希望に満ち、もう前しか見ていない。 ハンチング帽にサスペンダーがトレードマークの、いつも陽気な大工さんに せっせと貼ってもらっているのは、木毛(もくもう)セメント板という建材... 記事を読む 戻り時間は、ここを見てね。 事務所を空けるときは、玄関のプラカード↑に戻り時間を示しています。 今日実際に戻ってきたのは、14時35分。 誰もそこまで見ていないかな... 記事を読む クロス貼り替え編【新築マンション住戸インテリアコーディネーション】 クロス貼り替えスタート 落ち着いた無難なクロスで仕上げられていた新築マンションの住戸内。 まずは一部のクロスを貼り替えるところからス... 記事を読む インスタグラムからのお問合せ、歓迎です。 インスタグラムでこちらの画像をご覧になった方から、お問合せをいただきました。 実はインスタからお問合せをいただいたのは初めてです。目にとめ... 記事を読む 高砂ショウハウスの家具は、日本の職人さんによるリペアを行っています。 直して使うのを前提に、壊れた箇所のある家具を買う。 イギリスのアンティークマーケットではほぼ当たり前のこの感覚も お国変わって日本で... 記事を読む blog 仕事、人びと、思うこと。 わたしがいきる場所のこと。