投光器は照明器具として使うとかっこいいです。
それに安い。笑
完成した躯体に肉付け(インテリアコーディネート)をしていきます。
カーテンはインテリアコーディネートの要だと思う。
真新しいカーテンを、リノベーションを終えた躯体に吊る瞬間は、子どもに産着を着せる感覚と似ています。

ただの空間が静かに息をはじめる、そんな瞬間です。

壁面を飾り

家具が入り

雑貨や

小物。

グリーンが入り

そして、人。

デザインコンセプト「時とともに、人とともに、住空間はその味わいを増す。」
コーディネートテーマ「クリエイターの暮らす家」
ライフスタイル提案型賃貸 G・Asa-ko、完成です。

2016年、年末の慌ただしさに紛れながら、ダダダダっと進んでいった現場ですが
ひとつの現場を細かく撮影しながらレポートしたのは初めてだったので、とても新鮮でした。
またレポートを読んで質問を頂いたり、声をかけてくださったりした方も多く
リノベーションへの関心の高さをうかがい知ることができ、良い経験となりました。
不定期なレポートを継続してお読みくださったみなさま、ありがとうございました。
明日から2日間、G・Asa-ko完成内覧会を開催いたします。
■レポートをお読みいただき、完成が気になっていた方
■リフォーム・リノベーションに興味のある方
■インテリアに興味のある方
■ジオインテリアワークスに相談してみたい方
■高砂ショウハウスの商品を見たい・買いたい方
■近隣にお住まいの方
■実際に住んでみたい方
■その他の方などなど
ぜひお越しくださいませ。
お待ちしております。
![]() |







