去る6月11日(水)、旧大阪市公館「ザ・ガーデンオリエンタル大阪」にて、所属するインテリアコーディネーター協会関西の記念式典が開催されました。
この春に一般社団法人化されたことに伴う、新たな出発を記念しての式典です。私は現在、このICA関西の会長を務めており、式典では会式にあたって挨拶をさせていただきました。
式典には、定員を大きく上回る128名もの方々にご来場いただき、改めてICA関西への関心と期待の高さを実感しました。
第一部では、TV番組『ホンマでっか!?TV』でおなじみのエコノミスト・門倉貴史氏による基調講演が行われました。
経済と住宅・インテリアの関係について、現場に立つ私たちにとってもヒントの多いお話をしてくださり、非常に充実した時間となりました。
門倉氏の穏やかな語り口はテレビの印象そのまま。来場者の皆様も大いに引き込まれていた様子でした。
当日はあいにくの雨模様でしたが、記念撮影の時間には奇跡的に雨が上がり、庭園での撮影が実現。
天候さえも味方してくれたような、不思議な力を感じた瞬間でした。
第二部のレセプションでは、全国からお越しいただいた多くの関係者と親睦を深めることができ、改めて人と人のつながりの尊さを感じる機会となりました。
インテリア業界の連携推進や次の世代への橋渡しに、このような協会活動を通じたかたちで関わっています。
社会全体の動きと現場をつなぎながら、インテリアの力がより広く届くようこれからも努めてまいります。
![]() |