BLOG date | 2016.12.2焦る焦るよ、12月。 もう12月、いろいろ焦っています。 インテリアメーカーさんのショールームは大阪に集中しているので(関西圏の場合です) 足を運ぶ時間がないときは、サンプル頼みになります。 幅成りでお願いすると結構な量になって、少し申し訳ない気持ち。 という簡単更新で、今日は失礼いたします。 ■施工実例公開中! ■インテリア情報掲載中! <<前の記事へ blog一覧へ 次の記事へ>> 関連する記事 What is the difference between antique and vintage? アンティークとヴィンテージの違いって何ですかと尋ねられたことがあるので その違いについて書いてみます。 アンティーク=エレガント・優... 壁面いっぱいにドアが貼られたカフェ、徳島市『Door!』 店内の一面に貼られたたくさんのドア、ちょっとモンスターズインクを連想しませんか。 スケール感あふれるこのシーン、好きなんです。 ... ひさしぶりにご訪問、「にしむらローフードスクール&カフェ Lau’aiはうす」 Raw(生の)Food(食べ物)、ローフード。 生で食べることにより、植物の酵素や栄養素を効果的に摂取でき、健康や美容・ダイエットにも効果... しんしんと冷え込む現場にて、内装のお打合せ。 早急に内装材を発注しないといけないところ、お施主様が迷いに迷われて決めきれない!という状況の中 お世話になっている工務店さんよりHelpの... 知識と人脈、総動員。 執筆依頼を受けています。締め切りが3日後。 話の大筋は決まっていても、言葉の選択が難しかったり、調べものが多かったりで右往左往しています。...