BLOG date | 2016.12.20できてる、できてる。 カーテン生地を縫製所へ持ち込んで縫製してもらい、引き取りに行って自分で吊り込む。 今までやったことがなかったんですが、今回やってみました。 できてる、できてる。 ボイル生地のシンプル縫製。 吊込み完了しました。 モリタさんありがとうございまーす !(←業務連絡) ■施工実例公開中! ■インテリア情報掲載中! <<前の記事へ blog一覧へ 次の記事へ>> 関連する記事 セール中の高砂ショウハウスへ、インテリアコーディネーターさんご来店! セール期間中でごった返す高砂ショウハウスへ、インテリアコーディネーターのお友達・岡田ひろこさんと、カトリーヌが訪ねてきてくれました。 ひろ... 「自信がない」って、こういうこと。 「自信がなくて発表できひんのよね、間違ってたら恥ずかしいやん。」 思春期真っ只中、人生MAXな”恥ずかしさの径”を持つ女子中学生・コム... ”風呂敷”という、カーテン生地の新たな用途。 カーテン生地は、カーテンとして仕立てる以外にも、実はさまざまな用途があります。 ストールや、着物の帯や帯揚げになったり、テーブルランナーを... 暑い、熱い、厚い街、大阪・鶴橋。 朝から大阪で所用のあった先日、鶴橋で焼肉ランチをいただいてきました。 鶴橋に行ったのは初めてなんです。 人の活気がすごい♪ この日... 北野に建つ瀟洒な洋館 ー神戸北野ホテルー 所用で神戸北野ホテルを訪ねました。 北野にある瀟洒な洋館風のホテル。 オーベルジュとしても有名です。 客室...