BLOG date | 2016.12.28足元から振り返る、2016年後半。 夏:舞子公園をフラリと散歩 偶然撮れている足元の写真が意外と面白くて、夏以降集めていたら 1年をふり返るのにちょうどいい感じの材料になりました。 夏:城崎のギャラリー片岡さんで 夏:現調中 秋:Living&Designの通路 秋:テシード大阪ショールームさんでパーティー 冬:道を歩く 冬:現場で喋る いろんな格好をしていろんな場所にいたんだな。 結構面白いので、2017年も集めてみることにします。 わたし以外誰も面白くはないでしょうけど。笑 ■施工実例公開中! ■インテリア情報掲載中! <<前の記事へ blog一覧へ 次の記事へ>> 関連する記事 独自の魅力を放ってやまない世界は、たいてい自らが作った枠の外にある。 じっとしていても次から次へと情報が流れてくる時代に生きていると、目の前に流れてくる大量の情報がすべて、と、つい錯覚してしまいがち。よく考えれ... できてる、できてる。 カーテン生地を縫製所へ持ち込んで縫製してもらい、引き取りに行って自分で吊り込む。 今までやったことがなかったんですが、今回やってみ... インテリアコーディネータ一1次試験まで、1ヶ月を切りました! インテリアコーディネーター1次試験まで、残り1ヶ月を切りました。 ※2019年は10月13日開催 今年5月と7月、インテリアコー... インテリアコーディネートの前に、モノ捨てろ。 イルミネーションの光で街がキラキラとしてくると、ああ年末だなと感じますね。 毎年ではあるけれど、今年は特に”捨てモード”。 特に服、買う... 人を救うのは、やっぱり人。 お客さまとの打合せは、こちらからご指定の場所へ出向いていくことが多いのですが ここのところお客さまにご来社いただいての打合せが続いてお...